指定管理者募集 (交流拠点複合施設)※募集終了
市では、現在建設中(令和3年秋開館予定)の交流拠点複合施設の管理運営にあたり、施設の持つ特性を最大限に発揮するため、民間事業者を含めた幅広い団体のノウハウを活かし、効率的かつ質の高いサービスの提供を図ることを目的に、指定管理者の募集を次のとおり行います。
施設名
五泉市交流拠点複合施設 (施設の愛称は令和2年度中に決定する予定です。)
指定管理期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日まで(5年間)
選定スケジュール

業務内容等
五泉市交流拠点複合施設の管理運営を一体的に行うものとします。詳細は、配布資料の「五泉市交流拠点複合施設 管理運営業務仕様書」等をご覧ください。
資料
配布資料
ア 五泉市交流拠点複合施設 指定管理者募集要項 (PDFファイル: 1.2MB)
イ 応募書類様式集
ウ 五泉市交流拠点複合施設 管理運営業務仕様書 (PDFファイル: 968.8KB)
エ 別紙1 市が実施する事業及び市が指定する事業一覧 (PDFファイル: 371.6KB)
オ 別紙2 市が調達する備品リスト (PDFファイル: 242.6KB)
キ 別紙4 施設設備維持管理業務一覧 (PDFファイル: 771.8KB)
ク 別紙5 機械警備機器配置図 (PDFファイル: 325.4KB)
ケ 五泉市交流拠点複合施設条例 (PDFファイル: 581.8KB)
配布資料一括ダウンロード(ア~ケ) (圧縮ファイル: 6.2MB)
その他資料
ア 五泉市複合施設 管理運営計画 (PDFファイル: 2.0MB)
イ 五泉市複合施設 管理運営計画(運用編) (PDFファイル: 1.3MB)
エ 第2次 五泉市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略
オ 五泉市公共施設に係る使用料設定にあたっての基本方針 (PDFファイル: 249.0KB)
質問書に対する回答(令和2年8月12日掲載)
五泉市交流拠点複合施設の指定管理者の募集に係る質疑・回答
別添資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市教育委員会 生涯学習課
郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190
最終更新日:2020年12月04日