こどもまんなか応援サポーター宣言!
五泉市は、こども家庭庁が推進する、子どもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、すべての子どもが健やかで幸せに成長できる社会を実現する「こどもまんなか社会」の趣旨に共感・賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」になることを宣言します。
五泉市では、令和6年度重点施策のひとつとして「こどもどまんなかづくり」を掲げ、積極的に子育て支援に取り組んでいます。こどもまんなか応援サポーターとして、国の取り組みを応援するとともに、五泉市において子ども社会をどまんなかに据えた一気通貫の体制を構築すべく、子ども・子育てにかかる諸事業を展開してまいります。
具体的アクション
1.こども計画の策定、計画づくりのためのこどもワークショップ開催
2.子どもが自ら未来の五泉市のことを考え、提案するこども市議会の開催
3.こどもまんなかの取り組みの発信や参加などの呼びかけ
こどもまんなか応援サポーターとは
こども家庭庁では、「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組む個人、企業、団体、自治体を「こどもまんなか応援サポーター」と位置づけ、機運の醸成を図っています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 こども家庭課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417
最終更新日:2024年07月26日