令和7年度こころの相談会
五泉市では、こころの相談会を定期的に開催しています。
「こころのSOS」サインや気になることがあれば、1人で抱え込まずに相談してみませんか?
令和7年度こころの健康相談会日程表 (PDFファイル: 301.7KB)

主な相談できる内容
*こころの健康相談会*
こころの不調(気持ちの落ち込み、眠れない、就労、飲酒問題など)
対応者…ハローワーク新津、障がい者地域活動支援センターあさひの家、新津保健所
*ワンストップ総合相談会*
休職・労働条件・経営相談などの仕事に関することや、多重債務、土地のトラブル、介護、障がい、こころの健康、生活資金の貸し付けに関することなど
対応者…司法書士、新津労働基準監督署、ハローワーク新津、五泉市社会福祉協議会、障がい者地域活動支援センターあさひの家、新津保健所、障がい者就業・生活支援センターらいふあっぷ
対象者
五泉市民(ご本人の家族や支援者の相談も可能です。)
費用
無料
相談方法
・原則予約制です。ご希望の方は開催日の約1週間前までに、五泉市健康福祉課健康づくり係までお申し込みください。(下記に連絡先がございます。お気軽にご連絡ください。)
<申込期限>
相談会開催日 | 会場 | 申込期限 |
こころの健康相談会 | ||
6月11日(水曜日) | 五泉市福祉会館 | 6月4日(水曜日) |
8月27日(水曜日) | 五泉市福祉会館 | 8月20日(水曜日) |
10月22日(水曜日) | 村松保健センター | 10月15日(水曜日) |
1月20日(火曜日) | 五泉市福祉会館 | 1月13日(火曜日) |
ワンストップ総合相談会 | ||
9月2日(火曜日) | 五泉市福祉会館 | 8月26日(火曜日) |
3月3日(火曜日) | 五泉市福祉会館 | 2月24日(火曜日) |
その他
・広報にも随時案内を掲載しています。
・毎週水曜日には保健師等によるこころの健康相談も行っています。予約は不要です。
場所:五泉市役所健康福祉課健康づくり係
方法:電話または面談

- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 健康福祉課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417
最終更新日:2025年04月21日