軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)
・令和5年1月から軽自動車税の納税情報を、軽JNKSというオンラインシステム上で確認できるようになり、車検時の納税証明書の提示が原則不要になりました。
・軽二輪車・原付・小型特殊については、対象外となります。
以下の場合は紙の納税証明書の提示が必要となる場合があります。
・納付したばかりのため、軽JNKSに納付情報が登録されていない場合
・中古車購入直後の場合
・他の市区町村へ引っ越した直後の場合
・対象車両に過去の未納がある場合
※軽自動車税の納付方法によっては、納付情報が軽JNKSに登録されるまで相応の日数を要する場合があります。お急ぎの際は早めの納税をお願いいたします。
※注意事項
・納付後すぐに車検を受ける場合は、金融機関や五泉市役所税務課窓口、村松支所地域振興課税務係窓口またはコンビニエンスストアの窓口で納付してください。支払完了時点で納税証明書を取得できます。
・口座振替やスマートフォンアプリで納付した場合、軽JNKSへの反映に時間がかかります。
※スマートフォンアプリで納付した場合は軽JNKSへの反映に最大3週間程度かかります。
詳しい内容につきましては、「地方税共同機構」のホームページをご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 税務課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0390
最終更新日:2023年05月18日