邱子菁隊員の活動記録 『見たい聞きたい知らせ隊 Q隊員が行く!』
地域おこし協力隊・見たい聞きたい知らせ隊の邱子菁(きゅうしせい)です。
今後、私の活動記録を「見たい聞きたい知らせ隊 Q隊員が行く!」として発信していきます♪
更新情報は協力隊のFacebookでもお知らせをしていきますので、
よろしければ、フォロー、いいね!をお願いいたします!
>>五泉市地域おこし協力隊フェイスブック(Facebook)
VOL.10とVOL.11は五泉市下大蒲原の「蒲原神楽(かんばらかぐら)」についてお届けします!
![]() |
![]() |
Q隊員が行く!vol.11「蒲原神楽<歴史編>」240208 (PDFファイル: 888.5KB)
Q隊員が行く!vol.10「蒲原神楽<奉納編>」240202 (PDFファイル: 1.5MB)
Q隊員が行く!vol.09「冬のミニコンサート(ユーフォニアムとピアノが贈る音楽のプレゼント)」231228 (PDFファイル: 1021.9KB)
Q隊員が行く!vol.07「農業まつり(五泉会場)」231110 (PDFファイル: 2.2MB)
Q隊員が行く!vol.05「令和5年五泉市民音楽祭」231002 (PDFファイル: 1.3MB)
Q隊員が行く!vol.03「子安延命地蔵尊例大祭」230904 (PDFファイル: 1.4MB)
Q隊員が行く!vol.02「夏祭り@ラポルテ五泉&ひゃんで花火」230830 (PDFファイル: 2.5MB)
【Let me 農(know)】 新潟県五泉市の農業教えて!シリーズ
「Let me 農(know) 新潟県五泉市の農業教えて!シリーズ」は五泉市の農業に、
邱隊員が見て聞いて体験するシリーズです。
最新号Let me 農VOL.06は「五泉市のチューリップ」についてお届けします!
Q隊員が行く! vol.13(Let me 農know 第6回 五泉市のチューリップ)240418 (PDFファイル: 931.5KB)
Q隊員が行く! vol.12(Let me 農know 第5回 五泉の色白レンコン、五泉美人)240222 (PDFファイル: 3.1MB)
Q隊員が行く! vol.08(Let me 農know 第4回 村松の栗)231220 (PDFファイル: 928.1KB)
Q隊員が行く! vol.06(Let me 農know 第3回 2023さといもまつり)231031 (PDFファイル: 830.0KB)
Q隊員が行く! vol.04(Let me 農know 第2回 五泉市2023女性農業者の集い)230926 (PDFファイル: 728.1KB)
Q隊員が行く! vol.01(Let me 農know 第1回 園芸連=五泉園芸組織連絡協議会)230828 (PDFファイル: 1.3MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 企画政策課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-42-5151
最終更新日:2024年04月18日