知識や教養をたかめたい人に

生涯学習

さまざまな事業を行っています。

きなせや楽習大学

趣味、音楽、健康講座などを行っています。

五泉市活き活き達人バンク

趣味やスポーツの分野で活動している指導者を、年間を通して紹介しています。学校や行事などにも派遣しています。

まなびのいずみ

生涯学習に関する情報誌です。月に一回発行しています。

公民館

みなさんに楽しんでいただけるように、市展・いけばな展、文化展、音楽祭、芸能祭などのイベントや、各種講座を開設しています。

公民館講座

内容:洋画、生花(小原流・池坊)、フラワーアレンジメント

対象:成人の方

白寿大学(高齢者学級)

内容:書道・ソフトエアロビクスなどの趣味講座

対象:60歳以上の方

さくら学園(高齢者学級)

内容:カラオケ・合唱・竹細工などの趣味のクラブ

対象:60歳以上の方

ごせん女性学級

内容:講義、体力づくり、社会見学など

対象:市内在住の成人女性の方

公民館ワークショップ・短期講座

お菓子作り、アート作品制作など、さまざまなテーマの単発のワークショップや、短期講座(全2~3回程度)を開催しています。

※ワークショップ、短期講座の募集は、その都度、ホームページや広報などでお知らせします。

公民館イベント

夏と冬の年2回、「お化け屋敷」や「謎解き」などの子ども向けの楽しいイベントを開催しています。

図書館

詳しくは図書館のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市教育委員会 生涯学習課

郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2025年03月27日