春から始まる「公民館講座」受講生募集中!!

春から始まる公民館講座で、新たなことにチャレンジしてみませんか。

 

講座一覧

【注意点】

・各講座5人以上の申し込みで開講いたします。

・年間受講料は開講前に後日郵送する納付書にて納入してください。

No.1 洋画

曜日:火曜日

時間:午後2時~4時

初回:5月13日

回数:全10回

講師:松川 ヒサシ 先生

定員:15人

年間受講料:1,000円

月額教材費:随時

会場:五泉市総合会館 第1・2会議室

No.2 フラワーアレンジメント

曜日:水曜日

時間:午後6時30分~9時30分

初回:5月7日

回数:全20回

講師:石川 智 先生

定員:17人

年間受講料:2,000円

月額教材費:4,000円

会場:五泉市粟島ふれあい館 集会室

 

 

No.3 生花(小原流)

曜日:木曜日

時間:午後6時30分~9時30分

初回:5月7日

回数:全25回

講師:渡辺 和子 先生

定員:17人

年間受講料:2,000円

月額教材費:4,000円

会場:五泉市粟島ふれあい館 集会室

No.4 生花(池坊)

曜日:金曜日

時間:午後7時~9時30分

初回:5月7日

回数:全25回

講師:吉田 元子 先生

定員:17人

年間受講料:2,000円

月額教材費:4,000円

会場:五泉市粟島ふれあい館 集会室

申し込み方法

下記の申込用紙を総合会館、村松公民館、粟島ふれあい館に提出するか、電話・ファックス・メールにてお申込みください。

(No.2~No.4の講座は粟島ふれあい館でも受付可能です。)

令和7年度公民館講座 参加申込書(PDFファイル:231.9KB)

【申込・問い合わせ先】

五泉市公民館(総合会館内)

電話/ファックス 0250-43-4190

メール s-gakusyuu@city.gosen.lg.jp

粟島ふれあい館

電話 0250-43-1050

 

※申込用紙は総合会館、村松公民館、粟島ふれあい館においてあります。

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市教育委員会 生涯学習課

郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2025年03月25日