スプレー缶等の取扱いは、十分注意してください
スプレー缶は、日常生活に欠かせない必需品ですが、使用や処分の方法を誤ると爆発事故を引き起こす危険があります。そこで、次のことについて注意し、適切な取扱いをしてください。
使用上の注意
1.火気の近くで使用しない。
2.高温となる室内や直射日光のあたる場所には置かない。
3.火気にむけて噴射しない。
4.スプレーの適用用途以外には使用しない。
※使用する前には、必ず注意書を確認してください。
処分時の注意
1.屋外等の風通しのよい安全な場所でガスを出し切る。
2.スプレー缶の中に残っているガスは完全に排出する。
3.穴をあける場合は、よく説明書を読んでください。
4.スプレー缶等は、かん類のごみ収集日に出す。

スプレー缶のゴミの出し方については、以下のページをクリックしてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市 消防本部 消防署
郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1-28
電話番号:0250-42-0119 ファックス:0250-43-4200五泉市 消防署 村松分署
郵便番号959-1765
新潟県五泉市愛宕6961番地1
電話番号:0250-58-6001 ファックス:0250-58-8871火災や災害のテレホンサービス 0250-42-3399
最終更新日:2018年12月26日