五泉市木造住宅耐震診断士登録制度について
五泉市木造住宅耐震診断費助成事業を円滑に行うため、耐震診断士の登録及び情報提供を行っています。
登録資格
建築士法第23条第1項の規定による登録を行っている建築事務所に所属する建築士で、かつ、補助金交付規程第2条第2号の講習を終了したもの。
※補助金交付規程第2条第2号
建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第1項に規定する建築士で、新潟県、一般社団法人新潟県建築士事務所協会、一般財団法人日本建築防災協会若しくは一般社団法人新潟県建築士会による木造住宅の耐震診断と補強方法に係る講習会を受講し、その修了証の交付を受けた者又はそれに準ずる資格等を有する者をいう。
登録(更新)申請
下記の書類を添えて申請をお願いします。
(1)法第5条第2項の規定による免許証の写し
(2)講習会の終了証の写し、その他講習会を受講したことを証する書類
【更新】
有効期間が満了する日の3月前から有効期間が満了する日までの間に下記の書類を提出をお願いします。
(1)五泉市木造住宅耐震診断士登録更新申請書
(2)現に交付されている登録証
様式ダウンロード
五泉市木造住宅耐震診断士登録申請書 (Wordファイル: 40.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 都市整備課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006
最終更新日:2024年06月12日