がん患者医療用補正具購入費助成金

がん患者医療用補正具(医療用ウィッグ、乳房補正具)の購入費を助成します

五泉市では、がんの治療により医療用ウィッグや補正下着等が必要になった方に対して、購入費の一部を助成します。

がん患者医療用補正具購入費助成金制度について(チラシ)(PDFファイル:823.1KB)

助成対象者

次の1から5すべてに該当する方

1.  五泉市内に住所を有する方

2.  がんと診断され、その治療を受けた方又は現に受けている方

3.  がん治療による脱毛又は乳房の切除に伴い補正具が必要である方、または必要となることが想定される方 

4.  市税を滞納していない方

5.  補正具の購入に関して、他の自治体より同種の助成金等の交付を受けていない方

助成対象となる補正具及び助成額

区分 助成対象物品 助成額
医療用ウィッグ 医療用ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子 費用の2分の1 上限2万円
乳房補正具

補正下着、パッド

費用の2分の1 上限2万円

人工乳房、人工乳頭

費用の2分の1 上限5万円

・購入から1年以内に申請してください。

・助成の回数は補正具の区分ごとに1人1回までです。

申請書類

(1)五泉市がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書兼請求書(第1号様式)

(2)診断名及び治療内容が確認できる書類(診断書、治療に関する説明書、治療方針計画書等)

(3)領収書(補正具の種類、購入者、購入日及び購入費がわかるもの)

(4)商品カタログ等購入した補正具が確認できるもの

(5)振込先口座の通帳の写し、印鑑

五泉市がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書兼請求書(第1号様式)(PDFファイル:275.9KB)

※申請前に五泉市役所健康福祉課医療対策係へ問い合わせください。

申請書類提出先

五泉市役所健康福祉課医療対策係

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市役所 健康福祉課

郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2025年04月07日