日本赤十字

日本赤十字について

赤十字とは

 赤十字は「人道・公平・中立・独立・奉仕・単一・世界性」という7つの普遍的な原則(赤十字の基本原則)のもと、世界最大のネットワークを持って活動する人道機関です。

「赤十字国際委員会」「国際赤十字・赤新月社連盟」「各国の赤十字社・赤新月社」の3つの機関で構成されており、日本赤十字社は世界の187カ国に広がる赤十字・赤新月社のひとつです。

日本赤十字社とは

 日本赤十字社は、明治10年(1877年)西南の役における負傷者を敵・味方の区別なく援護するための団体として設立された「博愛社」が前身となっています。

 その後、1886年(明治19年)に日本政府がジュネーブ条約に加入したことに伴って、翌1887年に名称を「日本赤十字社」と改称しました。

 この日本赤十字社のもと、都道府県庁所在地に各支部を設置し、下部機関として市の区域に地区があります。当市は日本赤十字社新潟県支部五泉市地区として活動しています。

五泉市地区の活動

災害救援活動

 火災、水害、地震等で被災された方へ、状況に応じて日用品・毛布等を支給します。

災害義援金受付

 火災、水害、地震等の大規模災害時に、義援金を受付します。

赤十字の活動資金(協力金)の募集

 日本赤十字社は、人道博愛の精神から、世界各地での救援活動はもとより国内での災害救護 、血液事業、医療活動、社会福祉事業などの活動を展開しています。 

 このような赤十字の活動は、皆様からお寄せいただく協力金により支えられています。
 五泉市地区では、町内会を通じて各世帯の皆様に納入をお願いしています。皆様からお寄せいただいた協力金は、全額、日本赤十字社に送金いたします。

会費・協力金・支援者(会員)とは

 日本赤十字社は、毎年会費を納入いただく支援者(会員)によって組織され、すべての事業はその支援者(会員)組織によって推進されます。
 2,000円以上納入いただくと会費として取り扱われ、2,000円未満 で納入いただいたときは寄付金となります。会費と寄付金を総称して『協力金』と呼んでいます。

新潟県支部の特色ある活動

 昭和47年より日赤新潟県支部、新潟県、五泉市の共同事業として黄色い交通安全帽を県内の小学校新入学児童に無償で交付しています。

 この事業は、小学校新入学児童に安全帽を交付し、交通安全教育と事故の防止に努め、人命の尊さを認識していただくことを目的として行っています。

 新潟県内ではあたりまえになっている春の風物詩「黄色い帽子」。
 実はこんなところにも赤十字がかかわっています!

黄色い交通安全帽子が2個並んでいる写真
黄色い交通安全帽子のタグに赤十字と表示されている写真

五泉市地区の赤十字ボランティア

 赤十字ボランティアとして、人道的な諸活動を身近な社会の中で実践している、赤十字奉仕団があります。五泉市地区には、地域に密着したボランティア活動や各種救急講習会など幅広い活動をしています。

  • 「新潟県赤十字安全奉仕団五泉市分団」
  • 「五泉市赤十字地域奉仕団」
心肺蘇生法の講習をしている写真

平成24年5月13日ミニ赤十字デー活動

簡易ベッドに横たわっている患者役に応急処置をする訓練の写真

平成23年9月25日地域防災訓練

体育館に設置された救護所にて、支援の分担を打ち合わせしている団員の写真

「平成23年7月新潟・福島豪雨」阿賀町ボランティアセンターでの安全奉仕団五泉市分団

一般のボランティア参加者用に、活動の注意点に関する看板を設置している写真

ボランティア活動の際の注意点に関する看板を設置する様子

赤十字奉仕団の活動に興味のある方は、五泉市地区までお問い合せください。

お問い合わせ

日本赤十字社新潟県支部五泉市地区
(事務局)五泉市役所 健康福祉課 医療対策係 電話0250-43-3911

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市役所 健康福祉課

郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2020年12月04日