第3次五泉市総合計画の策定
令和8年度に第2次五泉市総合計画及び第2次五泉市まち・ひと・しごと創生総合戦略の計画期間が終了することに伴い、第3次五泉市総合計画と第3次五泉市まち・ひと・しごと創生総合戦略を一体とした第3次五泉市総合計画の策定を行っていきます。
五泉市総合計画市民まちづくり会議
総合計画と総合戦略を一体的に検証・策定を行うため、市民との協働や各関係機関等との連携を目的に「五泉市総合計画市民まちづくり会議」と「五泉市まち・ひと・しごと創生総合戦略市民検討委員会」を兼ねて実施します。
この会議は、産学官金労言士(産業界、大学、行政、金融機関、労働団体、言論界、士業)、デジタル部門、保健・福祉などの有識者や団体代表者から参画いただき、27名の委員で構成されています。
五泉市総合計画市民まちづくり会議要綱 (PDFファイル: 37.5KB)
五泉市まち・ひと・しごと創生総合戦略市民検討委員会設置要綱 (PDFファイル: 43.6KB)
五泉市総合計画市民まちづくり会議(総合戦略市民検討委員会)委員名簿 (PDFファイル: 69.3KB)
令和7年度 第1回五泉市総合計画市民まちづくり会議
・日時:令和7年7月16日(水曜日)午後2時
・会場:五泉市総合会館 2階 会議室1~4
・内容:
●説明
(1)第3次総合計画策定及び総合戦略の策定について
(2)策定体制・策定スケジュールについて
(3)五泉市まち・ひと・しごと創生総合戦略の検証方法について
●意見交換
令和6年度事業での「各施策の方向性・取り組みについての意見・提案」
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 企画政策課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-42-5151
最終更新日:2025年07月31日