令和6年度文化財巡りを実施しました。
5月11日(土曜日)に「バスで行く文化財巡り」を実施しました。総勢38名で「若宮神社」をはじめ、市内の文化財や歴史名所を見学しました。参加者の皆さんは、説明者の話を熱心に聴き、今日まで守り伝えられてきた文化財に対する理解を深めていました。
薬師如来仏(隆善寺)[三本木]
若宮神社[能代]
切畑の乳銀杏[切畑]
村松郷土資料館特別展(画業20周年記念 夏海ケイ原画展)
五輪線刻塔婆・骨蔵器(正円寺)[村松甲]
木造僧形文殊菩薩坐像・(伝)南栄謙宗真筆碧巌事考(慈光寺)[蛭野]
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市教育委員会 生涯学習課
郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190
最終更新日:2024年08月08日