【 入場無料 】 フルートとハープのコンサートを開催します!

フルートとハープが織りなすしらべ

澄んだフルートの音色と、やさしく包み込むハープの響き。二つの楽器が織りなす美しいハーモニーをお届けします。

それぞれの楽器が持つ魅力をいかしながら、互いの音を重ね合わせることで生まれる豊かな表情。

やわらかく流れる旋律と透明感のある響きが、会場全体を心地よく包み込みます。

クラシックの名曲から親しみやすいメロディまで、心に残るひとときをお楽しみください。

 

◆出演   フルート:丸田  悠太(まるた ゆうた) / ハープ : 高江洲 愛(たかえす めぐみ)

©Hirokazu  Hayashida

公演概要

◆日時   11月29日(土曜日) 午後2時開演(午後1時30分開場)

   公演時間 約90分(休憩込み)

◆会場   五泉市さくらんど会館 イベントホール(全席指定)

◆入場料   無料  (往復はがきでの応募による座席指定券が必要です)

    未就学児は入場できません。

 

【 プログラム 】

・G.ビゼー / 歌劇『アルルの女』より"メヌエット"

・L.ハーライン / 星に願いを

・久石譲 / 千と千尋の神隠しメドレー        ほか

 

※ 演奏予定曲は変更になる場合がございます

 

 

 

申込方法

◆ 往復はがきに必要事項を記入し、応募してください。

    申し込みは1人1枚のみ可能です。

    1枚で4名分まで申し込みできます。

    往信・返信、表・裏の記入間違いにご注意ください。

◆ 応募申込期限 10月31日(金曜日)17時必着

◆ 応募多数の場合は抽選となります。

◆ 抽選結果は11月中旬に返信はがきでお知らせします。

    返信はがきが「座席指定券」になります。

◆ 座席は選べません。車いすでの鑑賞を希望する人は備考欄に記入してください。

◆ はがきに記載された個人情報は抽選、発送及び受付のみに使用します。

 

 

出演者 プロフィール

丸田 悠太   まるた ゆうた

新潟県出身。フルートを榎本正一、浅利守宏、大友太郎、佐久間由美子の各氏に師事。国立音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。第7回JILA音楽コンクール 管打楽器部門 第2位。第15回ヤング・プラハ国際音楽祭出演。
東京ニューシティ管弦楽団を経て現在、東京佼成ウインドオーケストラ ピッコロ&フルート奏者。風の五重奏団、東京ELEMENTS、デュオ・まるみや、メンバー。昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、国立音楽大学、各非常勤講師。
YouTubeチャンネル:@yutamaruta
X(旧Twitter):@piccmaruta
Instagram:yuta_maruta


高江洲 愛   たかえす めぐみ

東京都出身。8歳よりハープを始め、これまでに山崎祐介、篠崎史子の各氏に師事。昭和音楽大学卒業。卒業時に優等賞受賞。読売新人演奏会に出演。2008年大阪国際音楽コンクール弦楽器ハープ部門においてエスポワール賞受賞。
現在、国内外のオーケストラへの客演を中心に、室内楽やソロ、レコーディング、ライヴ出演など、様々な活動を行っている。
また、近年普及の著しい吹奏楽におけるハープ指導などにも、積極的に関わっている。
ハープアンサンブル「HARPFULL!」メンバー。青山ハープ東京教室講師。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市 生涯学習課 村松事務所

郵便番号959-1705
新潟県五泉市村松乙130番地1
電話番号:0250-58-5082 ファックス:0250-58-5082

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2025年10月10日