さくら学園(高齢者学級)受講生募集中!

さくら学園は、五泉市内在住の60歳以上の方であればどなたでも入れる楽しい講座です。同じ趣味を持つお友達と、楽しく活動してみませんか。

・60歳以上(昭和40年以前生まれ)の方が申込できます。
・各クラブ5名以上の申込で開講します。


<参加費>

1クラブ 年間3,000円(材料費、活動費等は別途実費)

※複数クラブの申込みは、1クラブにつき500円増(例:2クラブ申込みだと年間3,500円)

※参加費は、活動が始まってから各クラブで集めます。
 

申込方法

窓口で直接申込み

村松公民館または五泉市公民館(総合会館内)の窓口へ、申込書を提出してください。申込書は、五泉市公民館、村松公民館、さくらんど会館、五泉図書館、村松図書館窓口にあります。また、下のPDFを印刷してお使いいただけます。

電話またはファクスで申込み

電話で直接、住所・氏名・電話番号・生年月日・希望するクラブ名をお知らせいただくか、申込書をファクスしてください。

申込先:村松公民館 0250-58-5082(電話・ファクス兼用)

メールで申込み

メール本文に、「さくら学園申込み」と記載し、住所・氏名・電話番号・生年月日・希望するクラブ名を記載のうえ、下記アドレス宛に送信してください。

申込み締め切り

4月30日(水曜日)までにお申込みください。

締め切り後も随時受付します。(ただし、年度の途中からの入級でも年間3,000円となります。)

クラブ一覧

カラオケ

マンツーマン指導。感染対策も万全です。

講師:石本 豊 先生

日程:月曜(月2回) 午後1時~

謡曲

腹の底から声を出して、連吟で謡います。

講師:小林 勇 先生

日程:毎週火曜 午前9時~

合唱

親しみある曲を中心に。練習量は一番です。

講師:齋藤 久美子 先生

日程:水曜(月3回)午前9時30分~

書道

心静かに練習、大書にも挑戦します。

講師:酒井 正二 先生

日程:木曜(月2回)午前9時30分~

健康体操

ヨガやダンスを取り入れ、楽しく体操します。

講師:吉田 祐珠 先生

日程:木曜(月2回)午後1時30分~

竹細工

竹の性質を考えじっくり作ります。

講師:長谷川 豊夫 先生

日程:金曜(月4回)午前9時~

社交ダンス

基本のステップから学びます。

講師:斎藤 和良 先生

日程:金曜(月3回)午前10時~

日程・会場一覧

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市教育委員会 生涯学習課

郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2025年04月02日