館之内の大杉
市指定天然記念物 昭和60年指定
五泉市丸田戊45

市の西方約3キロメートル、館之内の山すそにある大きな杉(熊杉)です。大きさは、目通り周囲8.67メートル、枝張り東西17メートル、南北16メートル、樹高約35メートル、推定樹齢500年以上という老木ですが、現在でも樹勢は旺盛です。この木の近くには、諏訪稲荷様をまつる堂宇があり、伝説によればこの稲荷様の御神木といわれています。
また、南方の峰に、中世から近世初頭に存在したといわれる丸田館の空掘が2ヶ所あり、かつ、所在地が矢立て跡とも言い伝えられているところから、中世に栄えていた丸田館を知るうえでも、貴重な天然記念物です。
- 磐越自動車道―安田インターチェンジ下車―県道白根安田線―車で20分。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 商工観光課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006
最終更新日:2017年11月01日