五泉市子ども・子育て支援事業計画を策定しました
五泉市子ども・子育て支援事業計画
すべての子どもの良質な成育環境を保障し、子ども・子育て家庭を社会全体で支援することを目的に、子育て支援の制度及び財源を一元化して新しい仕組みを構築し、未就学児の質の高い教育・保育の一体的な提供、保育の量的拡充などを図るため、平成24年8月に子ども・子育て関連3法(子ども・子育て関連3法については下記をご覧ください)が成立しました。
五泉市では、この新制度に基づく取組みを進めるため、平成27年度から平成31年度までを計画期間とする「五泉市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
五泉市子ども・子育て支援事業計画 (PDFファイル: 2.9MB)
五泉市子ども・子育て支援事業計画【概要版】 (PDFファイル: 1.4MB)
五泉市子ども・子育て支援事業計画の変更について
計画の中間年にあたる平成29年度において見直しを行い、平成30年度・31年度の教育・保育の提供区域及びニーズ量等の見直しを行いました。
子ども・子育て関連3法について
- 子ども・子育て支援法
- 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律
- 子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 こども課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417
最終更新日:2018年04月23日