市長就任あいさつ

皆さま、こんにちは。五泉市長の田邊正幸です。
このたび選挙におきまして、市民の皆さまの力強いご支援により、初当選させていただき、市政を担うことになりました。皆さまからのご期待に叶うよう、今、市長としての役割と責任の重さを改めて心に受けとめ、決意を新たにしているところであります。
さて、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」が猛威を振るう中、五泉市において予断を許さない状況であります。感染拡大が長期化する中、日々医療の最前線で感染リスクを抱えながら命と健康を守る医療行為に尽力いただいております医療機関従事者や感染症対策に従事される皆さまに、心から敬意を表するとともに、深く感謝を申し上げます。新型コロナウイルスの影響は長期にわたり、幅広く市民の皆さまの不安を増大させ、生活を疲弊させており、引き続きその対策を最優先に取り組んでまいります。
現在、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種券を順次、発送し、2月6日より医療機関での個別接種が始まるとともに、4月予定の集団接種を3月中に前倒しして一刻も早くワクチン接種が開始できるよう医療機関等と連携し実施してまいります。
私の使命は、市民の声に耳を傾けて、誰一人取り残さない、五泉に住んでいてよかった、暮らしてよかったと誰でも感じるまちづくりです。私は民間でつちかった経験、ノウハウ、知見をもって、新しい市政、開かれた五泉の実現に力強く取り組んでまいります。私は、住んでよし、訪れてよし、新潟県ナンバーワンのまちをつくるために、「明日・将来への五泉づくり」「安全安心まちづくり」「健康づくり」「ひとづくり」の四つの柱を掲げ、魅力的であり続ける五泉へまい進します。五泉・村松の歴史、伝統、文化を守りながら、新しい風を入れて後世に続く五泉市を皆さまとともに作り上げてまいります。
新型コロナウイルスの影響によって、社会や市民の皆さまの行動、価値観も大きく変わりました。テクノロジーは世の中を変えていきます。日本や世界もまったなしの激動の真っただ中にあります。だからこそ、市民の皆さまのニーズを的確に把握し、今後の事業の優先順位や取捨選択を厳格に行うことによって、出来る限り市民生活への影響を少なくし、また市民の皆さまが安心して暮らしていけるよう努めてまいります。どうぞ皆さまのこれまで以上のご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。
結びに、市民の皆さまのご多幸を心より祈念申し上げまして、私の市長就任のあいさつといたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
最終更新日:2022年02月04日