正しい救急車の利用
消防署には急病やケガをした人を病院へ搬送するために、救急車が配置されています。
救急車は生命の危険があり、急いで病院へ搬送しなければならない時や、病院間での重症な患者さんの搬送手段がない場合に活用するように定められていますが、軽い病気やケガで救急車を利用すると、重症な患者さんの搬送に支障をきたす恐れがあります。必要なときに救急車が使えるようにするため、軽い病気、ケガの時はタクシーや自家用車を利用するなど、救急車の適正利用をお願いします。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市 消防本部 消防署
郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1-28
電話番号:0250-42-0119 ファックス:0250-43-4200
火災や災害のテレホンサービス 0250-42-3399
最終更新日:2025年02月14日