五泉市地域おこし協力隊

地域おこし協力隊とは

地方に、都市部から意欲ある人材が移住し、地域力の維持・強化を図るための様々な地域支援活動を行う制度です。

隊員は、市長からの委嘱で、受入地域の課題解決に向けた支援活動を最長3年間行います。任期後の定住も期待されています。

要件等の制度詳細は、総務省ホームページでご確認ください。

五泉市地域おこし協力隊

地域おこし協力隊

五泉市では、平成29年度より地域おこし協力隊の受入れをしています。

これまで7名の隊員が任務を終了しました。
令和6年4月現在、2名の隊員が活動しています!

 

日々の活動については、FacebookやInstagramで発信しています。

 

 

↓以下の画像をクリック、または、QRコードよりアクセスいただけます。

五泉市地域おこし協力隊フェイスブック

五泉ぐらしなう。|五泉市地域おこし協力隊が見る景色(五泉市地域おこし協力隊インスタグラム)

隊員紹介

中野 友葉(なかの ともは) 隊員

五泉市地域おこし協力隊移住コンシェルジュの中野友葉さんです。

中野友葉隊員は、東京都葛飾区より五泉市出身のパートナーと息子さんとともに転入。

【担当】移住・定住支援分野(移住コンシェルジュ)

【任期】令和5年7月1日~

【主な活動場所】企画政策課(市役所3階)

【主な活動内容】

移住希望者からの相談対応、移住・定住関連情報の発信

 

【隊員から一言】

五泉市を訪れる度に、自然豊かな環境と人々の温かさに触れ、五泉市が大好きになりました。

多くの方に五泉市に興味をもってもらい、住んでみたいと思ってもらえるように、五泉市の魅力を始め、住まいや仕事・子育て環境・各種移住支援制度を広く伝えていきたいと思います。
特に、私と同じ子育て世代の方々には、実体験を元にした子育て情報を伝えていきたいです。

邱 子菁(きゅう しせい) 隊員

五泉市地域おこし協力隊情報発信分野のキュウシセイさんです。

邱子菁(きゅうしせい)隊員は、東京都杉並区より転入。

【担当】情報発信分野(見たい聞きたい知らせ隊)

【任期】令和5年7月1日~

【主な活動場所】企画政策課(市役所3階)

【主な活動内容】

五泉市の取り組みや魅力に関する情報発信

 

【隊員から一言】

台湾高雄市出身、高校卒業後に日本留学し、東京で10年以上生活しました。2023年5月に五泉市での田植え体験がきっかけで、地域おこし協力隊募集情報を知り、きれいな水と自然豊かな環境に惹かれて応募しました。

移住者の目線から見た五泉市のことをSNSなどを通じてたくさんの人に届けたいです。お近くに参りましたら、ぜひお話を聞かせてください。(日本語でお話しさせていただきます。)

活動の記録

リンク

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市役所 企画政策課

郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-42-5151

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2024年04月01日