チャレンジランド杉川
チャレンジランド杉川新型コロナウイルス感染症拡大予防対策について
新型コロナウイルス感染症拡大予防対策のため、入り口及び施設内の手指消毒剤の設置、受付窓口に飛沫防止パネルの設置、施設内の定期的な消毒・換気、職員の手洗い消毒・マスク着用・体温測定・健康チェックの徹底を行います。
施設ご利用の皆様にも下記事項を実践し、感染予防に取り組むようお願いします。
・三つの密(密閉、密集、密接)の発生を避けること(人と人との間隔は出来るだけ2mを目安に)
・大声での発声・歌唱・声援、又は近接した距離での会話等をしないこと
・その他、適切な感染防止策(手洗いの徹底、マスクの着用、室内の換気等)が講じられること


豊かな自然と調和した、『冒険の館』・『多目的広場』があります。木をふんだんに使った『冒険の館』には、100人収容のホールや、研修室・宿泊室・浴室、自炊設備などを備えています。『多目的広場』は、オートキャンプ場としてもご利用できます。充実した野外・研修活動にご利用ください。
また、渓流釣りや川内山塊登山ルート(上杉川から銀次郎山・銀太郎山等)への基地としても利用ください。
開設期間
令和3年度は4月23日(金曜日)より営業開始。11月中旬まで営業(予定)
休館日
火曜日・水曜日・木曜日
(祝日、ゴールデンウィーク、7・8月は休館しません)
使用申請
- 一般:(1名)利用する日の1ヵ月前から
- 一般:(2名以上)利用する月の3ヵ月前から
- 五泉市外の団体(20名以上):利用する月の4ヵ月前から
- 五泉市内の団体(20名以上):利用する月の6ヵ月前から
使用時間と使用料
宿泊時間外のご利用は、別途日帰り料金が必要となります。
日帰り
使用時間
午前9時~午後4時30分
使用料
- 個室1室(使用の場合):1,100円
- こども:320円
- 大人(高校生以上):530円
宿泊
冒険の館
使用時間
- チェックイン:午後3時
- チェックアウト:午前10時
使用料
(部屋割+個人割)
部屋割
宿泊室 1室:2,100円
個人割
- こども:1泊 740円
- 大人:1泊 1,100円
テント
使用時間
- チェックイン:午後3時
- チェックアウト:午後2時
使用料
- こども 1泊:420円
- 大人 1泊:740円
貸しテント 1張
- 1日分:530円
- 1泊(2日分):1,060円
販売物品
- マキ 1束:210円
- タオル 1枚:210円
添付ファイル
リーフレット(外面)はこちらから (PDFファイル: 1.8MB)
リーフレット(内面)はこちらから (PDFファイル: 1.7MB)
アクセス
問い合わせ
五泉市チャレンジランド杉川
郵便番号959-1726 新潟県五泉市上杉川1910番地1
ご予約、お問い合わせは
電話 0250-55-6543
休館日・閉館期間のお電話は、下記『お問い合わせ先』まで、自動転送されます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市 生涯学習課 村松事務所
郵便番号959-1705
新潟県五泉市村松乙130番地1
電話番号:0250-58-5082 ファックス:0250-58-5082
最終更新日:2021年02月24日