夏休み自由学習教室を開設します
夏休み期間中に、好きな教材を持ち込み自主学習ができる教室を開設します。大学生などの指導の先生がいるので、わからないところは質問しながら勉強ができます。時間中、教室への出入りは自由で、欠席連絡も不要です。また、小学校低学年のお子さんは、おうちの人と一緒に勉強することもできます。
「夏休みの宿題を計画的に進めたい」、「わからないところを大学生の先生に聞いてみたい」、と考えている人は、是非、『夏休み自由学習教室』を利用してください。
対象者
市内の小・中学生
会場
五泉会場 五泉市総合会館 2F 第1~4会議室
村松会場 村松公民館 4F 講堂
開設日時
いずれの会場も午前10時から正午まで
会場 | 開設日 |
五泉会場 | 7/26(土曜日)、7/28(月曜日)、8/1(金曜日)、8/4(月曜日)、8/8(金曜日)、8/12(火曜日)、8/18(月曜日) |
村松会場 | 7/30(水曜日)、7/31(木曜日)、8/6(水曜日)、8/7(木曜日)、8/9(土曜日)8/20(水曜日)、8/21(木曜日) |

参加費
無料
持ち物
- 筆記用具
- 自分で勉強したい宿題やドリルなど
- 内ばき
ご利用にあたっての注意事項
- 飲み物は、各自でご用意のうえお持ちください。
- お菓子などの食べ物は、教室内では食べないでください。
- 教室の中では、他の参加者の迷惑にならないよう、静かに勉強してください。
- 送り迎えは、各自でお願いいたします。
申込み方法
※利用に当たっては、保護者の申し込み(事前登録)が必要です。
参加申込書に記入のうえ、生涯学習課窓口へ提出いただくか、電話またはメールにてお申し込みください。
窓口提出先:五泉市教育委員会 生涯学習課(総合会館内)
電話:0250-42-5195
メール:s-gakusyuu@city.gosen.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市教育委員会 生涯学習課
郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190
最終更新日:2025年06月25日