五泉メガソーラー発電所~エネルギーの丘・五泉~
村松工業団地内の市有地を利用した大規模太陽光発電施設(メガソーラー)は、平成26年10月に完成し、発電を開始しています。

発電事業の概要

- 名称
五泉メガソーラー発電所~エネルギーの丘・五泉~ - 発電事業者
越後天然ガス株式会社(新潟市秋葉区) - 所在地(敷地面積)
五泉市村松工業団地二丁目1523-17ほか
(計32,833平方メートル) - 最大発電能力
1,500キロワット - 発電事業期間
20年(電力固定価格買取制度適用発電所)
五泉メガソーラー発電所~エネルギーの丘・五泉~(越後天然ガス株式会社様ホームページ)
経緯
平成25年6月 公募開始(プロポーザル方式)
地球温暖化をはじめ地球規模で環境問題が深刻化し、自然環境の保全・再生など環境への意識と関心が高まっているなか、再生可能エネルギーの普及を進めることと、温室効果ガスの削減に貢献し、市民、とりわけ将来を担う子供たちの環境意識の高揚を図る目的のため、市有地を借り受けてメガソーラーを設置・運営する事業者を公募しました。
平成25年8月 事業者の決定
4件の応募をいただき(うち辞退1件)、(1)事業計画、(2)資金力及び経営能力、(3)市内産業の振興・地域への貢献、(4)賃料について審査をした結果、越後天然ガス株式会社(新潟市秋葉区)様を発電事業者と決定しました。
平成25年9月 市議会の議決・発電事業協定の調印
本市議会における関連議案の可決を受け、越後天然ガス株式会社様との間で発電事業に係る協定を調印しました。
調印式の様子

平成26年10月 完成
雪融けを待って春から工事が始まったメガソーラーは、無事、完成を迎えました。竣工式では、伊藤市長もお招きにあずかり、無事完成への感謝と、運転の安全を祈りました。
テープカット式記念撮影

ハイブリッド街路灯の寄贈
メガソーラー発電事業における地域貢献計画の一環として、五泉市庁舎に、太陽光発電と風力発電からなるハイブリッド街路灯を寄贈いただきました。いただいた街路灯は「ECOホタル」と名付けました。
寄贈をいただいた街路灯

《愛称「ECOホタル」》
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 環境保全課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006
最終更新日:2018年02月19日