NET119緊急通報システムについて
スマートフォンなどから、いつでも全国どこからでも音声によらない119番通報ができます
聴覚や言語機能障がいなどによって、音声による119番通報が困難な方が、携帯電話スマートフォン等の通信端末から簡単な画面操作によって119番通報ができるシステムです。随時、登録申請を受け付けています。

NET119緊急通報システムによる通報イメージ
運用開始日時
2022年7月1日(金曜日)午前8時30分
利用対象者
聴覚機能、音声機能、言語機能、そしゃく機能障がいまたはこれらに準ずる障がいにより、音声よる119番通報が困難な方で、五泉市内に在住または通勤もしくは通学されている方。
利用者登録について
NET119緊急通報システムの利用は、事前の利用者登録が必要です。詳細は消防本部にお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市 消防本部 消防署
郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1-28
電話番号:0250-42-0119 ファックス:0250-43-4200
火災や災害のテレホンサービス 0250-42-3399
最終更新日:2022年07月22日