スマホ決済アプリで水道料金等の支払いができるようになりました
スマートフォン決済でのお支払い
スマートフォン等で専用のアプリを使用して、納入通知書に記載されているバーコードを読み取ることで、水道料金・下水道使用料の支払いをできるようになりました。
納入通知書のお支払い期限内であれば、金融機関やコンビニエンスストアに行く必要がなく、いつでもどこからでも支払うことができます。
スマホ決済による支払いに必要なもの
・バーコードが記載された納入通知書(お支払い期限内のもの)
・スマートフォン、タブレット端末
・PayPay
スマホ決済の利用方法
・スマートフォン等に、PayPayをダウンロードし、登録します。
・アプリで電子マネーをチャージします。
・スマートフォン等のカメラで、納入通知書のバーコードをスキャンします。
・詳しい操作方法は、アプリ各社のホームページをご確認ください。
注意事項
・お支払い期限を過ぎた納付書や、アプリ各社で設定された上限額を超える納付書では利用できません。
・スマホ決済アプリで納付した場合、領収書は発行されません。領収書が必要な場合は、上下水道局、税務課、村松支所税務係、金融機関、コンビニエンスストアでお支払いください。
・アプリのダウンロードおよび利用に係る通信料は、利用者負担となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市 上下水道局
郵便番号959-1705
新潟県五泉市村松乙130番地1
水道 電話番号:0250-58-6653 ファックス:0250-58-2139
下水道 電話番号:0250-58-7181 ファックス:0250-58-8554
最終更新日:2025年04月24日