市民課窓口での本人確認
「なりすまし」を防止
本人になりすまして住民票や各種証明書の請求を行い、不正に取得し悪用するトラブルが全国的に多発しています。不正取得や届出を未然に防止するため法律が改正され、平成20年5月1日から住民票や戸籍の請求・届出について本人確認を行うことになりました。個人情報の保護を図るため、窓口での本人確認に協力をお願いします。
本人の確認方法は
窓口で、運転免許証やマイナンバーカード(個人番号カード)、パスポートなどの、国や地方公共団体の機関が発行した証明書を提示してください。他の書類(国民健康保険などの被保険者証、国または地方公共団体を除く法人が発行した身分証など)は複数組み合わせての確認となります。また、代理人については、委任状による代理権限の確認が必要となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 市民課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417
最終更新日:2020年12月09日