新年度の保育園・幼稚園等の入園手続きについて

令和6年4月1日入園の園児募集

令和6年4月1日から入園を希望する場合は、認定申請・入園申込が必要になります。

令和6年4月から保育園や幼稚園などを初めて利用する場合は、教育・保育の必要性の認定申請手続きを行い、市から認定を受ける必要があります。入園申込と同時に行いますので、以下の手続きを行ってください。

五泉市内教育・保育施設一覧表(PDFファイル:57.9KB)

※令和6年度4月2日入園以降の入園手続きについては、こちらをご参照ください。

1号認定の場合(幼稚園・認定こども園)

幼稚園などの利用を希望する場合は、希望する園で認定申請書兼入園申込書などを受け取り、同園に提出してください。

対象施設

〇公立幼稚園、公立認定こども園(幼稚園機能)

〇私立認定こども園(幼稚園機能)

申請期間

令和5年11月10日(金曜日)~令和5年11月30日(木曜日)

対象

市内在住で平成30年4月2日から令和3年4月1日までに生まれた幼児

2・3号認定の場合(保育園・認定こども園・小規模保育所・事業所内保育所)

保育園などの利用を希望する場合は、第1希望の園で認定申請書兼入園申込書などを受け取り、同園に提出してください。

対象施設

〇公立保育園、公立認定こども園(保育園機能)

〇私立認定こども園(保育園機能)

〇私立小規模保育所

〇私立事業所内保育所

申請期間

令和5年11月10日(金曜日)~令和5年11月30日(木曜日)

※申請期間を過ぎた場合も受付しますが、期間内に提出された方を優先します。なお、利用施設の決定については、応募状況により希望に添えない場合があります。

※令和6年2月中旬をめどに、入園・入所承諾書(施設利用決定)などを送付します。

保育料について

保育料については以下のPDFにてご参照ください。

令和6年4月入園保育料(PDFファイル:354.1KB)

2・3号認定を受けるために必要な添付書類

就労(家業)従事証明書(五泉市様式)(PDFファイル:269.2KB)

就労証明書(国様式)(PDFファイル:243.2KB)

看護・介護申立書(PDFファイル:202.2KB)

病気・療養申立書(PDFファイル:196.5KB)

求職活動申立書(PDFファイル:226.9KB)

※就労証明書の提出については、五泉市様式または国様式どちらかの提出をお願いします。

他市から五泉市へ転入される方

他市から五泉市へ転入される方につきましては、入園日時点で転入している必要があります。以下添付書類の提出を行った上で、入園手続きが可能です。

転入に関する誓約書(PDFファイル:164.8KB)

※入園日時点で五泉市への転入確認ができない場合、入園が取消となる場合があります。

使ってみようマイナポータル

国が運営するオンラインサービス「マイナポータル」内にある『子育てワンストップ(ぴったりサービス)』から、オンライン申請もできます。

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市役所 こども家庭課

郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2022年10月28日