新潟県最低賃金について
新潟県最低賃金は 時間額 1,050円
新潟県最低賃金は、時間額985円から65円引き上げられ、令和7年10月2日から1,050円になります。
新潟県最低賃金は、県内で事業を営むすべての使用者及びその事業場で働くすべての労働者(臨時、パート、アルバイト等を含む。)に適用されます。
この機会に、最低賃金を今一度確認しましょう!
特定最低賃金も改正されました
「各種商品小売業特定最低賃金額(時間額932円)」、「電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業特定最低賃金(時間額1,005円)」及び「自動車(新車)、自動車部品・附属品小売業特定最低賃金(時間額1,015円)」について、今回の改正に伴い、新潟県最低賃金を下回ったため、令和7年10月2日からは新潟県最低賃金が適用となります。
業務改善助成金に関するご相談
事業場の最も低い時間給を一定程度引き上げ、生産性向上に取り組んだ場合「業務改善助成金」が利用できます。
詳しくは、業務改善助成金コールセンターまでお問い合わせください。
業務改善助成金コールセンター 電話 0120-366-440
最低賃金に関するお問合せ
新潟県労働局基準部賃金室 電話 025-288-3504
最終更新日:2025年09月12日