別所虚空蔵尊例祭と雪灯ろう

五泉市別所

別所虚空蔵尊例祭の写真

寺伝によると、開基は天平4(732)年、本尊の虚空蔵菩薩は行基僧正の作と伝えられています。
行基は虚空蔵尊を2体刻み、1体はこの地に、もう1体は会津の柳津へ。2体の虚空蔵尊が別れたことから、この地を「別所」と呼ぶようになったといわれています。

雪灯ろうの写真

例祭は、毎年2月12日と13日に行われます。12日の夜には別所虚空蔵尊から村松商店街までの長い道のりを、その沿道の人たちや地元の子供達が作った雪灯ろうが並びます。雪灯篭のやわらかな灯りは参道を照らし、祭りに風情を添えています。
また、別所地区や商店街では祭りに併せてイベントも開催されます。

別所地区で交通規制を行います。交通標識の指示に従ってください。

別所地区内の交通規制マップ。下町、学校町、伸町、上町、別所エリアで交通規制が行われます
この記事に関するお問い合わせ先

五泉市役所 商工観光課

郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2023年12月18日