住吉神社(本殿・拝殿)

有形文化財(建造物)
五泉市村松甲5959(平成4年 市指定)
常時公開(外観のみ)

村松地区にある造営されている住吉神社(本殿)の写真

住吉神社は、大同元年(806)に勧請されたと伝えられる古い歴史を誇る神社です。寛文2年(1662)村松藩主堀直吉が堀家の宗霊を祀り村松藩五社として優遇しました。

本殿は、天明8年(1788)に堀直寄150年忌に再建されました。また、拝殿は天保9年(1838)に直寄200年忌に再建されました。再建当時の祭礼では、藩主自ら藩士を引率し、町方衆が屋台等を出して絢爛華麗を極めたといわれています。

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市教育委員会 生涯学習課

郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2017年11月01日