○五泉市川東財産区林野管理条例

平成18年1月1日

条例第179号

(趣旨)

第1条 この条例は、五泉市川東財産区(以下「財産区」という。)が所有する山林原野(以下「林野等」という。)について、法令に特別の定めがあるもののほか、必要な事項を定めるものとする。

(林野等の管理)

第2条 林野等は、森林法(昭和26年法律第249号。以下「法」という。)に基づき、樹立された地域森林計画並びに五泉市森林整備計画に従い、適切にこれを管理しなければならない。

(林野等の区分及び定義)

第3条 この条例において林野等の区分及び用語の意義は、次の各号に定めるとおりとする。

(1) 貸付地 旧来の慣行により、関係集落が林野等を有償で使用収益できる土地

(2) 官行造林地 旧公有林野官行造林法(大正9年法律第7号)により、国と財産区が契約を締結した土地

(3) 公社造林地 財産区と公益社団法人新潟県農林公社で分収林契約を締結している土地

(4) 分収林 財産区と関係集落間で分収林契約を締結している土地

(5) 直営地 前各号以外の土地

2 前項の林野等の該当区域は、別表のとおりとする。

(貸付地)

第4条 貸付地は、旧来の慣行により該当する土地を使用収益出来る集落の関係者が、造林、薪材又は林産物の採取及び採草を目的として使用収益できるものとする。

2 関係集落が使用できる貸付地は、別表のとおりとする。

(貸付料)

第5条 前条の貸付地については、10アールにつき年額30円の使用料を徴収する。

2 使用料の徴収月日は、毎年6月30日とする。

3 督促手数料並びに延滞金の額及び率は、五泉市税条例(平成18年五泉市条例第69号)の規定によるものとする。

(収益の分収)

第6条 貸付地において、関係集落が直接造林を行った場合は、立木に係る収入は関係集落の収入とする。

2 貸付地において、国、県、農林公社等又は川東財産区管理会(以下「管理会」という。)が適当であると認めるものが造林を行った場合は、その造林地における立木の収入を財産区40パーセント及び関係集落60パーセントの割合で収入の都度分収する。この場合において、収入に経費を要する場合は、その要した経費を差し引いた金額を分収するものとする。

(貸付地における補償収入)

第7条 貸付地において公用又は公益の用に供するため行われる立木伐採等に対する補償収入があった場合は、前条第2項の分収割合の規定を準用する。

2 前項に規定する立木伐採等の申し出があった場合は、管理会が伐採等の承認の可否を決定するものとする。また、補償収入等の額の確定についても、管理会が行うものとする。

(官行造林地)

第8条 第3条に規定する官行造林地は、国において定める施業計画に従い経営管理するものとする。

2 第3条に規定する官行造林地において、同条に規定する貸付地となっている場合は、第4条第5条及び第6条第2項の規定を準用する。

3 前項における貸付地で公用又は公益の用に供するため行われる立木補償等に対する補償があった場合は、第7条の規定を準用する。

(公社造林地)

第9条 第3条に規定する公社造林地の管理、処分、分収割合等については、その分収林契約によるものとする。

2 第3条に規定する公社造林地において、同条に規定する貸付地となっている場合は、第4条第5条及び第6条第2項の規定を準用する。

3 前項における貸付地で公用又は公益の用に供するため行われる立木補償等に対する補償があった場合は、第7条の規定を準用する。

(分収の条件)

第10条 第6条から前条までに規定する収益の分収を行う場合は、当該貸付地の貸付料の納付が遅滞なく行われていることを条件とする。

(費用の負担)

第11条 貸付地に対して、作業道その他公共施設の設置による受益者負担金が課せられ、管理会と関係集落の両者においてこれを適当と認める場合には、当該負担金は第6条第2項で定める分収の割合に応じてそれぞれ負担するものとする。

(貸付けの解除)

第12条 貸付地について、当該林野等の管理が不適切な場合、災害その他の事由により貸付を受ける目的を達成することができなくなった場合又は借受集落から解除の申し出があった場合は、管理会は、貸付けの解除又は貸付期間に期限を設けることができる。

2 前項の規定による貸付けの解除又は貸付期間に期限を設けることによって借受集落が損害を受けることがあっても、財産区はその賠償の責任を負わないものとする。

(分収林)

第13条 分収林の管理、処分、分収割合等については、その分収林契約によるものとする。

(直営地)

第14条 直営地のうち、別表に記載する元所有集落(旧川東村有林は除く。)であった林野等については、元所有集落内関係者が維持管理するものとする。

2 前項の林野等において立木を売却する場合は、管理会が定める価格をもって元所有集落関係者が優先的に買い受けることができるものとする。

3 第1項の規定による維持管理の報酬として、当該直営地の立木に係る収入(公用又は公益の用に供するために行われる立木伐採等に対する補償を含む。)があった場合は、天然林においては財産区70パーセント関係集落30パーセント、人工林においては財産区80パーセント関係集落20パーセントの割合で収入の都度分収するものとする。なお、収入に経費を要する場合は、その要した経費を差し引いた金額を分収するものとする。

(分収の方法)

第15条 第6条から第9条まで及び前2条に規定する分収に関して、財産区は自らの分収割合のみ収入するものとし、集落に関する分収割合については、当該集落が直接収入するものとする。

(森林経営計画の作成)

第16条 管理会は、直営地及び貸付地について単独又は他の森林所有者と共同して法に規定する森林経営計画(以下「経営計画」という。)を作成し、その認定(変更認定を含む。)を請求し、その認定(変更認定を含む。)を受けることができる。

2 管理会は、経営計画を作成する際に、貸付地において施業(保育を除く。)を計画する場合は、当該関係集落に協議しなければならない。

3 貸付地において、関係集落が施業(保育を除く。)を計画するときは、管理会の承認を得なければならない。

(処分の同意)

第17条 集落有財産統一により旧川東村において取得した林野等を売却、譲与又は交換しようとするときは、元所有集落内関係者の3分の2以上の同意を要するものとする。

(委任)

第18条 この条例に定めるもののほか、必要な事項は、管理会が定める。

(施行期日)

1 この条例は、平成18年1月1日から施行する。

(経過措置)

2 この条例の施行の日の前日までに、合併前の五泉市川東財産区林野管理条例(昭和31年五泉市条例第1号)の規定によりなされた処分、手続その他の行為は、それぞれこの条例の相当規定によりなされたものとみなす。

(平成21年12月24日条例第44号)

この条例は、公布の日から施行する。

(平成24年12月20日条例第50号)

この条例は、公布の日から施行する。

(平成27年3月23日条例第25号)

この条例は、公布の日から施行する。

(平成28年3月22日条例第22号)

この条例は、公布の日から施行する。

別表(第3条、第14条関係)

(林野等の該当区域)

貸付地

大字

地番

地目

貸付集落

貸付面積(ha)

大蔵

大沢

4339―1

保安林

大蔵

211.1

大蔵

大沢

4339―2

保安林

大蔵

大蔵

大沢

4339―3

山林

大蔵

大蔵

大沢

4340

山林

大蔵

大蔵

大沢

4341

山林

大蔵

大蔵

大沢

4342

山林

大蔵

大蔵

大沢

4343

山林

大蔵

大蔵

風越

4347―1

保安林

大蔵

大蔵

風越

4347―3

保安林

大蔵

大蔵

風越

4348―1

山林

大蔵

柄沢

牧ノ入

998―1

保安林

柄沢

41.1

柄沢

牧ノ入

999

保安林

柄沢

柄沢

牧ノ入

1000

保安林

柄沢

柄沢

牧ノ入

1001

保安林

柄沢

柄沢

上ノ入

1012

山林

柄沢

柄沢

上ノ入

1013

山林

柄沢

柄沢

上ノ入

1014

山林

柄沢

柄沢

上ノ入

1015

保安林

柄沢

小栗山

牛ケ首

754

山林

大谷

猿和田

小栗山

14.9

小栗山

小滝沢

755

山林

大谷

猿和田

小栗山

小栗山

日カゲヒラ

757

山林

大谷

猿和田

小栗山

大谷

船蜘蛛

396

山林

大谷

猿和田

小栗山

大谷

狭沢

397

山林

大谷

猿和田

小栗山

小山田

大平

1300

山林

小山田

100

小山田

猫木沢

1362

山林

小山田

小山田

地半

1363

山林

小山田

小山田

トロフ沢

1365

保安林

小山田

小山田

一卜村木

1366

保安林

小山田

小山田

北又沢

1368

山林

小山田

小山田

大ナデハ

1375

保安林

小山田

馬下

成沢

1854―1

山林

馬下

68.6

馬下

成沢

1854―3

山林

馬下

馬下

成沢

1854―5

山林

馬下

馬下

成沢

1855―戊

山林

馬下

馬下

成沢

1858―子

山林

馬下

馬下

成沢

1860―1

山林

馬下

馬下

成沢

1860―5

山林

馬下

馬下

成沢

1860―6

山林

馬下

馬下

成沢

1860―12

山林

馬下

馬下

成沢

1861

保安林

馬下

馬下

大沢

1871―2

山林

馬下

馬下

大沢

1872―1

山林

馬下

馬下

大沢

1872―2

保安林

馬下

馬下

大沢

1872―3

山林

馬下

馬下

大沢

1872―4

保安林

馬下

馬下

大沢

1872―卯

山林

馬下

馬下

大沢

1872―辰

山林

馬下

馬下

大沢

1872―寅

保安林

馬下

馬下

西又

1875―未

山林

馬下

馬下

西又

1875―辰

山林

馬下

馬下

西又

1876―卯

山林

馬下

馬下

西又

1877―3

山林

馬下

馬下

西又

1877―丑

山林

馬下

馬下

西又

1878

山林

馬下

馬下

草ケ入

1910―1

保安林

馬下

笹堀

小搦

27.2

合計

462.9

官行造林地

大字

地番

地目

面積(ha)

大蔵

風越

4347―2

保安林

90.32

大蔵

風越

4348―1

山林

大蔵

風越

4348―2

山林

柄沢

上ノ入

1012

山林

柄沢

上ノ入

1013

山林

柄沢

上ノ入

1014

山林

柄沢

上ノ入

1015

保安林

馬下

成沢

1854―1

山林

馬下

成沢

1855―戊

山林

馬下

成沢

1858―子

山林

馬下

成沢

1860―1

山林

馬下

成沢

1860―5

山林

馬下

成沢

1860―6

山林

公社造林地

大字

地番

地目

面積(m2)

大蔵

風越

4347―1

保安林

55,290

大蔵

風越

4347―2

保安林

30,991

小栗山

牛ケ首

754

山林

34,128

小栗山

小滝沢

755

山林

35,943

小栗山

滝上

756

山林

53,133

小栗山

日カゲヒラ

757

山林

48,195

小栗山

杭落沢

758

山林

26,254

小山田

入地半

1367

山林

114,049

馬下

大沢

1871―2

山林

79,514

馬下

大沢

1872―1

山林

12,628

馬下

大沢

1872―3

山林

10,556

馬下

大沢

1872―卯

山林

20,178

馬下

大沢

1872―辰

山林

37,272

馬下

大沢

1872―寅

保安林

46,069

合計

604,200

分収林

大字

地番

地目

面積(m2)

菅出

比砂門

3186

山林

40,614

中川新

三五郎山

1717

山林

97,038

合計

137,652

直営地

大字

地番

地目

元所有集落

面積(m2)

大蔵

大沢

4339―1

保安林

大蔵

28,760

大蔵

大沢

4339―2

保安林

大蔵

19,834

大蔵

風越

4347―2

保安林

柄沢

30,991

大蔵

風越

4348―2

山林

柄沢

30,991

菅出

丸山

2994

山林

川東村

29,976

菅出

比砂門

3186

山林

川東村

40,614

中川新

三五郎山

1717

山林

川東村

97,038

小栗山

滝上

756

山林

大谷

小栗山

猿和田

53,133

小栗山

杭落沢

758

山林

大谷

小栗山

猿和田

26,254

小栗山

大沢

759

山林

大谷

小栗山

猿和田

36,069

小栗山

ムサワ

760

山林

大谷

小栗山

猿和田

37,444

小山田

入地半

1367

山林

小山田

114,049

大谷

大沢

395

山林

大谷

小栗山

猿和田

60,386

馬下

成沢

1861

保安林

馬下

248,403

馬下

大沢

1871―1

保安林

馬下

191,976

馬下

草ケ入

1910―3

保安林

馬下

小搦

笹堀

91,438

合計

1,137,356

川東財産区財産明細書

大字

地番

地目

面積(m2)

大蔵

大沢

4339―1

保安林

28,760

大蔵

大沢

4339―2

保安林

19,834

大蔵

大沢

4339―3

山林

34,413

大蔵

大沢

4340

山林

83,008

大蔵

大沢

4341

山林

83,008

大蔵

大沢

4342

山林

82,940

大蔵

大沢

4343

山林

83,008

大蔵

風越

4347―1

保安林

55,290

大蔵

風越

4347―2

保安林

30,991

大蔵

風越

4347―3

保安林

37,685

大蔵

風越

4348―1

山林

92,975

大蔵

風越

4348―2

山林

30,991

柄沢

牧ノ入

998―1

保安林

22,915

柄沢

牧ノ入

999

保安林

23,074

柄沢

牧ノ入

1000

保安林

36,314

柄沢

牧ノ入

1001

保安林

31,834

柄沢

上ノ入

1012

山林

34,740

柄沢

上ノ入

1013

山林

41,950

柄沢

上ノ入

1014

山林

37,190

柄沢

上ノ入

1015

保安林

34,809

菅出

丸山

2994

山林

29,976

菅出

比砂門

3186

山林

40,614

中川新

三五郎山

1717

山林

97,038

小栗山

牛ケ首

754

山林

34,128

小栗山

小滝沢

755

山林

35,943

小栗山

滝上

756

山林

53,133

小栗山

日カゲヒラ

757

山林

48,195

小栗山

杭落沢

758

山林

26,254

小栗山

大沢

759

山林

36,069

小栗山

ムサワ

760

山林

37,444

小山田

大平

1300

山林

31,130

小山田

猫木沢

1362

山林

148,902

小山田

地半

1363

山林

50,320

小山田

トロフ沢

1365

保安林

9,874

小山田

一卜村木

1366

保安林

118,512

小山田

入地半

1367

山林

114,049

小山田

北又沢

1368

山林

91,239

小山田

大ナデハ

1375

保安林

79,834

大谷

大沢

395

山林

60,386

大谷

船蜘蛛

396

山林

94,142

大谷

狭沢

397

山林

60,571

馬下

成沢

1854―1

山林

8,429

馬下

成沢

1854―3

山林

18,333

馬下

成沢

1854―5

山林

8,909

馬下

成沢

1855―戊

山林

17,712

馬下

成沢

1858―子

山林

38,747

馬下

成沢

1860―1

山林

4,462

馬下

成沢

1860―5

山林

29,676

馬下

成沢

1860―6

山林

38,005

馬下

成沢

1860―12

山林

149

馬下

成沢

1861

保安林

248,403

馬下

大沢

1871―1

保安林

191,976

馬下

大沢

1871―2

山林

79,514

馬下

大沢

1872―1

山林

12,628

馬下

大沢

1872―2

保安林

5,047

馬下

大沢

1872―3

山林

10,556

馬下

大沢

1872―4

保安林

24,095

馬下

大沢

1872―卯

山林

20,178

馬下

大沢

1872―辰

山林

37,272

馬下

大沢

1872―寅

保安林

46,069

馬下

西又

1875―未

山林

3,024

馬下

西又

1875―辰

山林

2,684

馬下

西又

1876―卯

山林

5,583

馬下

西又

1877―3

山林

21,933

馬下

西又

1877―丑

山林

28,446

馬下

西又

1878

山林

73,699

馬下

草ケ入

1910―1

保安林

179,021

馬下

草ケ入

1910―3

保安林

91,438

合計

3,469,470

五泉市川東財産区林野管理条例

平成18年1月1日 条例第179号

(平成28年3月22日施行)