乳がん検診

乳がんは女性がかかるがんで最も多く、年々増加しています。乳がんにかかる人は30代後半から増加し始め、40~50代でピークを迎えます。早期発見・早期治療につなげるため、2年に1回の検診を継続して受けましょう。

対象者

40歳以上(昭和59年3月31日以前に生まれた人)で昨年度未受診の方

※市の検診を希望された方、クーポン・無料対象となる方には、4月下旬に個別案内を送付しています。

検診実施期間

令和5年5月1日~令和5年11月30日

料金

1,000円(昭和37年4月1日~昭和58年4月1日生まれの方は無料)

受診方法

集団検診(7・8・10月)または個別検診(5~11月)で受診できます。日程表、受診可能な医療機関等詳細は五泉市健診日程表または、4月下旬に送付した個別案内をご覧ください。

五泉中央病院で休日の乳がん検診(マンモグラフィ)を実施します

日時:6月10日(土曜日)9:00~16:00

定員:20名程度

受診方法:五泉中央病院へ電話予約してください(平日14:00~17:00)。

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市役所 健康福祉課

郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2023年05月15日