自転車ヘルメット着用推進キャンペーンを実施しています!
五泉市交通安全市民の会・市内自転車店共同事業

令和5年4月1日から、自転車に乗る人は年齢を問わず、ヘルメットの着用が努力義務となりました。そこで「五泉市交通安全市民の会」および市内自転車店(五泉輪業組合、村松自転車商組合)と協力し、対象店舗でヘルメットを購入した人に特典をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
対象者
市内在住で、SGマークなどの安全基準を満たした自転車用ヘルメットを、対象店舗で令和5年1月以降に購入した人(新中学1年生で通学用ヘルメットを令和4年12月以前に購入した人も対象とします)
対象店舗
五泉地区
・株式会社松本商会
・有限会社塩原輪業
・山田自転車店
・有限会社ハセツネ商会
・大原輪店
・サイクルショップよこ山
村松地区
・落合輪業
・佐藤自転車店
・マルエ輪店
・山田自転車店
キャンペーン内容
上記購入対象店で自転車用ヘルメットを購入すると、「販売証明書」が発行されます。
割引き対象店で会計時レジにて「販売証明書」を提出すると、1,000円の割引きを受けられます。
割引き対象店
・ラポルテ五泉内 メルカートごせん 産直ショップ 赤海863 電話41-1612
・村松さくらんど温泉 上木越甲423-1 電話58-1611
・村松さくらんど物産直売所 よりね家 〃 〃
・村松観光開発会館(ふるさと会館) 愛宕甲2929-1 電話58-5130
・村松黄金の里会館 蛭野878-13 電話58-1808
・ごせん桜アロマ工房 愛宕甲2712-1 電話47-7081
キャンペーン期間
・期間は令和6年3月31日までです。ただし予算額に達した場合は終了となります。
※購入済みの人は、購入店に申し出て販売証明書の発行をしていただけます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 環境保全課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006
最終更新日:2023年04月21日