マイナンバーカードの申請受付会場について
土日祝日などの休日に市役所で、マイナンバーカードの申請ができます。平日忙しい方など、是非この機会を利用してマイナンバーカードを申請してください。
※以下の申請会場で、マイナポイントの申請(予約不要)もできます。
忙しい方必見!
本人確認書類2点+通知カードがあれば、マイナンバーカードを自宅へ郵送します。
(できる限り、運転免許証など顔写真入りのものをお持ちください。)
※通知カードが無くても申請できますが、市役所窓口でのカード受け取りになることがあります。
マイナンバーカードの申請について、詳しくは以下のページを参照してください。
6月の申請会場はこちら
※会場や時間は予告なく変更になることがあります。
月日 | 場所 | 時間 |
---|---|---|
6月3日(土曜日) | 村松支所市民係 | 午前8時30分から午後0時15分まで |
6月10日(土曜日) | 市役所市民課 | 午前8時30分から午後0時15分まで |
6月17日(土曜日) | 村松支所市民係 | 午前8時30分から午後0時15分まで |
6月24日(土曜日) | 市役所市民課 | 午前8時30分から午後0時15分まで |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 市民課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0417
最終更新日:2023年05月29日