小学生向け体験教室でモルックやろうよ!

ゴールデンエイジ真っ只中の小学生を対象に、コーディネーショントレーニングで楽しく運動神経を伸ばす教室を開催します。トレーニングのあとにはスポーツ・レクリエーションにも挑戦!第1弾はモルックです!
日時(全2回の教室です)
【1】6月10日(土曜日)、【2】6月24日(土曜日)
10:00~11:30(受付9:30~9:50)
会場
総合会館 多目的・野球練習場
参加費
600円
(全2回分です。初回の教室でお支払ください。)
内容
コーディネーショントレーニングのあと、【1】モルック基礎編、【2】モルック応用編 に挑戦します。
(※)ゴールデンエイジとは「運動神経が著しく発達する時期」のことで、身体の動かし方・動作・技術を短時間で覚えることができる、一生に一度だけの貴重な年代を指します。この時期にコーディネーショントレーニングを行い様々な運動の経験をすることが、運動能力の発達につながります。
(※)コーディネーショントレーニングとは、「動きやすい身体をつくる」「自分の身体を思い通りに動かせるようになる」ことを目的にした、神経系に視点を置いたトレーニング法です。)
(※)モルックは、木の棒(モルック)を投げて数字のついた木のピン(スキットル)を倒し、50点ぴったりを目指す競技です。
対象
市内在住の小学生
定員
20名(定員を超えた場合は抽選となります)
申込期限
6月5日(月曜日)
申込方法
申込フォームからお申込みください。平日8:30~17:15は電話でも受付けます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市教育委員会 スポーツ推進課
郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5194 ファックス:0250-43-4190
最終更新日:2023年05月25日