経筒

有形文化財(考古資料)
五泉市川瀬518 願成寺 (昭和52年 市指定)
見学希望の場合は生涯学習課(電話0250‐42‐5195)へご連絡ください。

願成寺に収蔵されいる経筒の写真

昭和23年大字木越字町地内を開墾のときに銅製経筒2個が出土しました。経筒1個は高さ10.4センチメートル、口径4.6センチメートル、ふたの高さ1.3センチメートルのもので、「山城国主真光、六十六部聖、天文年(1532年から1555年)今月日」の刻銘があります。

また一方の経筒 1個は高さ10.1センチメートル、口径4.4センチメートル、ふたの高さ1.3センチメートル、刻銘は腐食により不明な点もありますが、「不明、六十六部、不明年今月日」とあります。なお経筒中には経巻の紙片が付着していますが、すでに形は失われています。この経筒は廻国納経習俗の実態や五泉の中世における信仰宗教史さらに集落形成などを知る上で価値ある資料です。

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市教育委員会 生涯学習課

郵便番号959-1861
新潟県五泉市粟島1番22号
電話番号:0250-42-5195 ファックス:0250-43-4190

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2017年11月01日