「第3回新潟ふるさとCM大賞」でグランプリを受賞しました!
「新潟ふるさとCM大賞」は、県内市町村が地元愛あふれるCMを制作し、県内外への発信を通じて地域の活性化を図るとともに、地域の魅力を再発見することを目的として実施されたものです。
今回は、五泉市と(一社)五泉阿賀青年会議所が協力して作品を制作し応募しました。
令和4年11月10日に開催された審査会では「情報発信・企画・面白さ、どれも満点。最初の画面からの裏切られる楽しさがよかった」との評価をいただき、県内市町村27作品中、グランプリを受賞しました。
CM作品は新潟テレビ21で、令和5年1月から7月までの期間で随時放送されます。
五泉市応募作品「いい品もりもり。ごせん。」
画像をクリックするとご覧いただけます

CM作品の内容
筋肉「もりもり」と、五泉にはいい品が「もりもり」あるを掛け合わせ、タイトルの画面からボディビルの大会かと思わせて、実際は五泉のブランド野菜である「五泉美人・帛乙女・やわ肌ねぎ」の魅力を、観客からの合いの手に合わせて紹介する内容となっています。
五泉の魅力を再発見するきっかけに
五泉市には、CM中にある花々や清流、多様な農産物や産業、歴史文化、美しい自然など、まだまだたくさんの魅力があります。
このCMをきっかけに、ぜひみなさんの周りにある五泉の魅力を見つめなおしてみませんか。
- この記事に関するお問い合わせ先
最終更新日:2023年01月05日