五泉市インターネット公有財産売却
五泉市では、ヤフー株式会社が提供する「インターネット公有財産売却システム(官公庁オークション)」を利用した公有財産売却の一般競争入札を実施します。
売却物件
インターネット公有財産売却の流れ
入札参加仮申込み
【仮申込期間】
令和3年1月14日(木曜日)午後1時から令和3年2月3日(水曜日)午後2時まで
申込前にガイドライン及び誓約書の内容に同意していただくことが必要です。
Yahoo!官公庁オークションの「五泉市公有財産売却」の各物件詳細画面から仮申込みをしてください。
(注意)Yahoo!JAPAN IDが必要になります。IDをもっていない方は取得してください。
入札参加本申込み
【本申込期間】
令和3年1月14日(木曜日)午後1時から令和3年2月12日(金曜日)午後5時まで
公有財産売却一般競争入札参加申込書を下記よりダウンロードして必要事項を記入・押印のうえ添付書類とともに財政課へ持参または郵送してください。
公有財産売却一般競争入札参加申込書 (Excelファイル: 70.0KB)
公有財産売却一般競争入札参加申込書 (PDFファイル: 372.6KB)
◆添付書類
・個人の場合 運転免許証、健康保険証、パスポート等のいずれかの写し
(住所・氏名・生年月日が確認できるようにしてください。)
・法人の場合 法人の登記事項証明書の写し
入札保証金の納付
今回は、入札保証金の納付は免除とします。
現地説明会
現地説明会は実施しません。各自で確認及び照会してください。(財政課管財係まで)
入札
【入札期間】
令和3年2月18日(木曜日)午後1時から令和3年2月25日(木曜日)午後1時まで
入札方式であるため、入札回数は一回となります。
仮申込みの際に登録したYahoo!JAPAN IDを使い、Yahoo!官公庁オークション各物件の詳細画面に入札金額を入力してください。
落札者の決定
【開札日時】
令和3年2月25日(木曜日)午後1時
Yahoo!官公庁オークション上で落札者IDと落札金額を公開します。
契約締結
【契約締結期限】
令和3年3月3日(水曜日)まで
「契約書」を作成し落札者に送付しますので、必要事項を記入・押印のうえ財政課管財係へ提出してください。
落札者が契約を締結しないときは、落札の決定は取り消します。
市有財産(物品)売買契約書(標準例) (PDFファイル: 133.1KB)
代金の納付
【代金納付期限】
令和3年3月11日(木曜日)まで
契約書と併せて「納入通知書兼領収書」を送付しますので、納付期限までに五泉市が納付を確認できるよう、一括で納付してください。
落札者が代金を完納したときに所有権が移転します。
物件の引渡し
落札者は物件の引渡しを受けたときは、受領書を提出してください。
物件の引渡しに要する費用は、落札者の負担とします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 財政課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006
最終更新日:2021年01月14日