通話録音機器等購入費補助事業
通話録音装置などの購入に補助金を交付します
市では、増加する振込め詐欺などの特殊詐欺や悪質商法を未然に防止する対策として、通話録音装置などの購入費用の一部を補助します。
補助対象者
市内在住の65歳以上の高齢者のうち、以下のいずれかに該当する方
- ひとり暮らし
- 高齢者のみの世帯
- 日中、住居に高齢者のみとなる世帯
補助対象機器
- 通話録音装置
- 自動着信拒否装置
- 通話録音機能などを有する固定電話
※五泉市内に店舗を有する事業者から購入するものに限ります。
補助額
機器購入代金の2分の1(上限額3,000円)
申込方法
必要書類を揃え、市役所商工観光課または村松支所地域振興課へご提出ください。
必要書類
- 申請書
- 商品カタログ等、購入する機器の機能が確認できるもの
- 機器の購入に係る見積書
注意事項
- 補助金を利用するには、機器を購入する前に申請が必要です。
- 補助予定額に達した時点で締め切ります。
申請書類関係
通話録音機器等設置費用補助事業のご案内 (PDFファイル: 163.4KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 商工観光課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006
最終更新日:2020年04月10日