週休2日取得モデル工事の試行について

建設産業においては、週休2日(4週8休相当)の取得が進んでおらず、若年労働者をはじめとする建設関係の担い手確保・育成を進める上での課題となっています。

週休2日を確保できる環境の整備を推進し、建設産業に広く浸透させることを目的として、「週休2日取得モデル工事」を令和5年4月から試行します。

概要

対象工事

当初設計額が10,000千円以上の土木工事で、発注者が選定した工事のうち、受注者が希望した工事。

※入札公告時に対象工事である旨を明示します。

試行開始時期

令和5年4月以降に行う入札の公告または指名から

補正費の計上

工事現場の閉所状況に応じた標準単価を計上するとともに、労務費・機械経費(賃料)・市場単価・間接工事費率に該当の補正係数を乗じた増額変更をします。

その他

工事現場、技術者が週休2日(4週8休)を取得した場合、工事成績評定において加点評価を行います。

※達成できなかった場合の減点はありません。

実施要領等

その他 ダウンロードデータ

この記事に関するお問い合わせ先

五泉市役所 財政課

郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-41-0006

メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2023年02月27日