令和4年度申告相談会の開催について
開催期間 令和4年2月16日(水曜日)~3月15日(火曜日) ※土日祝はのぞく
受付時間 午前8時30分~午後5時
≪五泉会場≫ 市役所本庁舎 4階(401会議室)
※昨年と申告相談会場が違います。市役所庁舎となります。
≪村松会場≫ 村松支所 1階(会議室1・2)
※村松会場は変更ありません。
感染症対策として
・会場では受付順に時間指定の整理券を配布し入場整理をします。
・短時間で申告相談が行えるよう事前に必要書類の作成をお願いします。
・会場では入場の際の検温や手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
・感染防止の観点から、適切でないと判断した場合には、入場をお断りさせていただく場合があります。
・筆記用具・電卓・メガネなど、必要なものはご自身でお持ちいただくようお願いします。
利用しよう!スマホで確定申告
マイナンバーカードとスマホ(マイナンバーカード読取対応機種)があれば、国税庁ホームページの「確定申告書作成コーナー」で確定申告ができます。作成した申告書を「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」で送信できるほか、印刷して郵送することもできます。
※新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、自宅からの申告をぜひ利用してください。内容など詳しくは、下記リンクより確認してください。
申告書等ダウンロード
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 税務課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0390
最終更新日:2022年01月20日