試験電波の影響によるテレビ放送受信障害に関するお知らせ(令和4年3月17日電波発射予定)
携帯電話事業者による、地デジ移行で空いた電波帯(700MHz帯)をスマートフォン等で利用できるようにするための発射試験が、令和4年3月17日(木曜日)から予定されています。この試験電波の影響により、一部地域においてテレビ放送の受信障害が発生する可能性があります。受信障害を確認したときは、下記連絡先にお問い合わせください。
試験電波発射日
令和4年3月17日(木曜日)から概ね1ヵ月程度【予定】
受信障害対策
【事前対策工事対象地区】
対象地区(大字) |
村松 |
※上記対象地区のうち、事前対策工事が必要な場合は、一般社団法人700MHz(メガヘルツ)利用推進協会委託のテレビ受信障害対策員が12月下旬以降個別に訪問します。
【お知らせ配布対象地区】
対象地区(大字) |
赤羽・五十嵐新田・大蔵・川瀬・木越・菅出・中川新・青橋・愛宕・石曽根・大口・上木越・木越荒屋・寺田・東石曽根・別所・美郷・南田中・村松・村松工業団地1丁目・村松工業団地2丁目・村松工業団地3丁目 |
※一般社団法人700MHz(メガヘルツ)利用推進協会が、1月下旬以降に上記対象地区へお知らせを順次配布します。
【テレビ受信障害の対応】
テレビ受信障害対策員が対応します(必ず「テレビ受信障害対策員証(写真付)」を携帯しています)。また、対策に係る費用は無料です。
連絡先
700MHz(メガヘルツ)テレビ受信障害対策コールセンター
0120-700-012(フリーダイヤル)
050-3786-0700(有料)(IP電話などで繋がらない時)
受付時間:午前9時~午後10時(土・日・祝日を含む)
ホームページ:https://www.700afp.jp/
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 企画政策課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-42-5151
最終更新日:2021年12月22日