介護保険サービスの種類・事業所
ここでは、介護保険サービスの種類と五泉市内の介護保険事業所を紹介します。
ページ中段の「地域密着型サービス」以外は、市外の事業者も利用できます。
各事業所のより詳しい内容を「ワムネット(WAM NET)」で見ることができます。
- ワムネットでは、トップページから上段の「介護」のタブをクリックし、「介護事業者情報」ページで事業所を検索してください。
- ワムネットは、独立行政法人福祉医療機構が運営するページです。
五泉市の高齢者施設マップ
五泉市内の高齢者施設をマップで紹介します。
五泉市の高齢者施設マップ(五泉地区) (PDFファイル: 718.9KB)
五泉市の高齢者施設マップ(川東地区) (PDFファイル: 344.1KB)
五泉市の高齢者施設マップ(村松地区) (PDFファイル: 472.1KB)
在宅で受けるサービス
居宅介護支援
ケアマネージャーが利用者の相談を受けたり、サービス事業者と調整して、最適なサービスを受けられるようケアプランを作成します。
五泉中央サポートセンター
五泉市太田1135-1
0250-41-1231
ケアサポートセンターひまわり
五泉市南本町3-949
0250-41-0303
ケアステーションこんぺいとう
五泉市宮町4-10
0250-47-3261
在宅介護支援センターうずらはし
五泉市橋田丙497-2
0250-48-5588
社会福祉法人親永会 五泉はじめ居宅支援室
五泉市馬下1381
0250-47-1066
五泉社会福祉協議会ふれあいステーション
五泉市愛宕甲7211-1
0250-58-1112
こころつくし介護支援センター
五泉市村松甲5551-1
0250-41-5222
ケアプラン山王苑
五泉市村松203-1
0250-41-5232
愛宕の里在宅介護支援センター
五泉市村松1409-1
0250-58-6976
愛松園
五泉市番坂新174-2
0250-58-5447
居宅介護支援事業所 縁
五泉市村松甲4050-1
0250-47-7826
ツクイ五泉赤海
五泉市赤海2-6-14
0250-43-8800
ケアプランどりーむ
五泉市駅前1-9-8
0250-47-8171
在宅介護支援センター菅名の里
五泉市馬下1814-19
0250-47-1083
ケアプランセンターいずみ
五泉市太田489-1
0250-43-8452
訪問介護(ホームヘルプ)
ヘルパーがお宅を訪問して、入浴や排泄の介助(身体介護)、または掃除や洗濯の援助(家事援助)を行います。
新潟みらい農業協同組合 五泉訪問介護センター
五泉市旭町7-8
0250-43-5856
ニチイケアセンター五泉
五泉市吉沢1-6-20
0250-58-9456
社会福祉協議会ふれあいステーション五泉
五泉市太田1092-1
0250-41-1000
ケアステーションこんぺいとう
五泉市宮町4-10
0250-47-3261
社会福祉協議会ふれあいステーション村松
五泉市愛宕甲7211-1
0250-58-1112
ニチイケアセンター村松
五泉市村松甲2958-3
0250-58-0021
訪問入浴介護
ねたきりなどで入浴が困難なお年寄りのお宅を訪問し、簡易浴槽により入浴の介助を行います。
訪問看護
在宅でねたきりの方などに対して、医師の指示により看護師などがお宅を訪問して看護にあたります。
北日本訪問看護ステーション
五泉市太田440-1
0250-43-8449
訪問リハビリテーション
リハビリの専門家がお宅を訪問して、自宅でリハビリを行います。
通所介護(デイサービス)
デイサービスセンターで、食事や入浴、リハビリなどのサービスを日帰りで利用します。
五泉はじめデイサービスセンター
五泉市馬下1381
0250-47-1066
デイサービスセンター菅名の里
五泉市馬下1814-19
0250-47-1083
五泉中央デイサービスセンター
五泉市太田1133-1
0250-41-1212
デイサービスセンターうずらはし
五泉市橋田丙497-2
0250-48-5577
デイサービスひまわり
五泉市南本町3-949
0250-41-0303
五泉市村松デイサービスセンター
五泉市愛宕甲7211-1
0250-58-1141
デイサービスセンター萬葉苑
五泉市村松1352
0250-58-7160
デイサービスひなたぼっこ
五泉市村松203-1
0250-41-5233
ツクイ五泉赤海デイサービス
五泉市赤海2-6-14
0250-43-8800
デイサービスセンター春日和船越
五泉市船越973-48
0250-58-9515
街なかデイサービスたからばこ
五泉市村松甲2197-1
0250-47-7826
通所リハビリテーション(デイケア)
施設に通い、機能回復や自立に向けたリハビリを行います。
デイケアひまわり
五泉市南本町3-948-1
0250-41-0303
愛宕の里
五泉市村松1409-1
0250-58-6891
短期入所生活介護・短期入所療養介護(ショートステイ)
介護施設などに短期間入所し、食事や入浴、リハビリなどのサービスを利用します。
菅名の里
五泉市馬下1814-19
0250-47-1083
ショートステイすもとの里
五泉市論瀬5975-12
0250-43-5307
ショートステイひまわり
五泉市南本町3-948-1
0250-41-0303
愛松園
五泉市番坂新174-2
0250-58-5725
特別養護老人ホーム山王苑
五泉市村松203-1
0250-58-8989
まおろしの郷
五泉市馬下1429
0250-47-1070
ショートステイあけぼの
五泉市村松98-1
0250-41-5650
福祉用具の貸与
在宅生活の手助けとして、歩行器や電動ベッドなどを借りることができます。
ただし、要介護度が軽度(要支援1~2、経過的要介護、要介護1)の場合、電動ベッドなど借りられない品目があります。
特定福祉用具販売
ポータブルトイレなどを購入した場合、1年につき10万円を限度に、その9割~7割を支給します。
株式会社金津屋 介護・リフォーム
五泉市太田1-12-65
0250-42-4800
住宅改修費の支給
手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修を行った場合、改修費(限度額20万円)の9割~7割を支給します。工事を始める前に、市に申請が必要です。
地域密着型サービス
地域密着型通所介護
デイサービスセンターで、食事や入浴、リハビリなどのサービスを日帰りで利用します。(利用定員は18人以下)
まごころデイサービスおぎそね
五泉市荻曽根227
0250-25-7253
宮の森デイサービスセンター
五泉市本町4-3-12
0250-47-8772
デイサービスセンターこころつくしの家
五泉市村松甲5600-1
0250-58-8312
HALUリハビリデイ
五泉市五十嵐新田846-1
0250-47-8829
認知症対応型通所介護
通常のデイサービスよりも、認知症に配慮したサービスを日帰りで利用します。
デイサービスセンターうずらはし
五泉市橋田丙497-2
0250-48-5577
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
認知症の高齢者が共同生活を送りながら、介護サービスを受けます。
はあとふるあたごグループホーム五泉
五泉市太田2-1-3
0250-41-1610
グループホーム楓の杜
五泉市南本町2-3-2
0250-43-7048
グループホームありがとうの家
五泉市村松甲5604-1
0250-58-8313
グループホーム菜の花
五泉市東石曽根5651
0250-58-0212
グループホームありがとうの家小新保
五泉市村松1289-1
0250-58-7890
グループホームふれ愛
五泉市船越26-1
0250-25-7772
小規模多機能型居宅介護
施設に通って食事や入浴の介護サービスを受けることを中心にしながら、介護員の訪問や短期間の宿泊などを組み合わせたサービスを、同一の施設から受けることができます。
小規模多機能型居宅介護アイカ
五泉市南本町2-3-2
0250-43-7044
小規模多機能型居宅介護菜の花
五泉市猿和田534-1
0250-47-3147
コミュニティサービスきずな
五泉市上木越甲40-3
0250-41-3636
ケアサポート虹
五泉市船越130-2
0250-25-7416
小規模多機能型居宅介護とういし菜の花
五泉市東石曽根5651
0250-58-1767
小規模多機能型居宅介護輝亀菜の花
五泉市東石曽根字若宮5657-1
0250-58-0168
小規模多機能型居宅介護結の里
五泉市五十嵐新田855-1
0250-42-6000
みどり多機能ホーム
五泉市村松甲5592-1
0250-58-6400
多機能ホームぶらんこ北五泉
五泉市北五泉駅前2-13
0250-47-8255
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(小規模特別養護老人ホーム)
従来より小規模(入所者が29人以下)の特別養護老人ホームです。
地域密着型特別養護老人ホーム第二山王苑あけぼの
五泉市村松98-1
0250-41-5650
特別養護老人ホームまおろしの郷
五泉市馬下1429
0250-47-1070
特別養護老人ホーム結の里
五泉市五十嵐新田855-1
0250-42-6000
特別養護老人ホーム帛の郷
五泉市本町6-7-7
0250-47-4300
特別養護老人ホームみどりの園
五泉市村松甲5551-1
0250-47-5700
施設サービス
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
ねたきりなど常に介護が必要で、在宅生活が困難な人が、施設に入所します。
特別養護老人ホーム菅名の里
五泉市馬下1814-19
0250-47-1080
特別養護老人ホームすもとの里
五泉市論瀬5975-12
0250-43-5307
特別養護老人ホーム愛松園
五泉市番坂新174-2
0250-58-5725
特別養護老人ホーム山王苑
五泉市村松203-1
0250-58-8989
特別養護老人ホームうずらはし
五泉市橋田丙497-2
0250-48-5577
介護老人保健施設
施設に入所し、医学的な管理の下で、介護やリハビリなどを受けます。おおむね3ヶ月を目途に在宅復帰を目指します。
老人保健施設愛宕の里
五泉市村松1409-1
0250-58-6891
- この記事に関するお問い合わせ先
-
五泉市役所 高齢福祉課
郵便番号959-1692
新潟県五泉市太田1094番地1
電話番号:0250-43-3911(代表) ファックス:0250-43-0390
最終更新日:2020年12月04日